• スタッフ紹介
  • 医院紹介
  • 設備紹介
  • 診療案内
    • むし歯治療
    • 歯周病治療
    • 小児歯科
    • 小児矯正
    • 成人の矯正(インビザライン)
    • インプラント
    • 予防歯科
  • アクセス
  • 料金表
  • 求人情報
    • 歯科医師 求人
    • 歯科衛生士 求人
    • 歯科助手・受付 求人
  • 医院ブログ

欠損治療

入れ歯をしないとどうなる?

2025年3月17日2025年3月5日

こんにちは!安城の歯医者、安城ひがしやま歯科こども矯正歯科、院長の神谷明光です。。今回は、「入れ歯をしないとどうなる?」についてお話をしていきます。 歯を失った場合、多くの方は入れ歯を検討されるかと思います。 しかし、「 […]

続きを読む

💙 歯を抜いた後はどうする?

2024年7月29日2024年7月9日

こんにちは。 新安城の歯医者、安城ひがしやま歯科こども矯正歯科、院長の神谷明光です。 皆さんは歯が抜けた後、どんな治療法を選択しますか? 入れ歯やブリッジなど色々な方法があります。 今回は、治療の選択方法についてお話しし […]

続きを読む

❤️歯が欠けた!治す方法は?

2024年7月25日2024年7月9日

「ご飯食べてたら歯が欠けた」 「歯がかけたら、どうやって治すの?」 こんにちは。新安城の歯医者、安城ひがしやま歯科こども矯正歯科、院長の神谷明光です。 皆さんは歯が欠けた経験はありますか? 何かにぶつかって欠けることもあ […]

続きを読む

歯が抜けた・抜歯した際の対処法

2024年6月21日2024年6月6日

愛知県安城市の歯医者、安城ひがしやま歯科こども矯正歯科の神谷です。 歯が抜けたままの状態をどう対処すべきか、そのまま放置することのリスクについて理解していない方も多いでしょう。このブログでは、歯が抜けたことによる身体的、 […]

続きを読む

カテゴリー

  • インプラント治療
  • おとな矯正
  • お知らせ
  • こども歯科
  • マタニティ歯科
  • むし歯治療
  • 予防歯科
  • 口腔外科
  • 小児矯正
  • 欠損治療
  • 歯周病
  • 矯正歯科

最近の投稿

  • フッ素が重要なのはなんとなく分かるけど、何で重要なの?
  • 口臭が気になる!どうしたら良い!?
  • フロスは使ったほうが良いの?!
  • 保険の被せ物の下はむし歯になりやすい?
  • 歯が黄ばんでいるのが気になる!なんで黄ばむの?

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
安城ひがしやま歯科こども矯正歯科
〒446-0007 愛知県安城市東栄町3丁目809-7
0566-96-6700
*

【電車でお越しの方】
 名鉄名古屋本線「新安城駅」より徒歩15分

【お車でお越しの方】
 東栄横根畑線と柿田公園線の交差点にあります。※駐車場26台完備

Google Map