こんにちは!安城の歯医者、安城ひがしやま歯科こども矯正歯科、院長の神谷明光です。
今回は、「インビザライン矯正について詳しく知りたい」という方に向けて、その特徴や費用、期間、メリット・デメリットまでわかりやすく解説します。
目次
インビザラインとは?
インビザラインは、透明なマウスピース型矯正装置を使った治療法です。
「安城 マウスピース矯正」「新安城 インビザライン」などで調べている方が増えており、特に目立たない矯正を希望する方に人気です。
従来のワイヤー矯正とは違い、取り外しが可能・金属アレルギーの心配なし・衛生的という点が注目されています。
どんな人に向いている?
– 歯並びの軽度〜中程度の乱れがある方
– 周囲に気づかれずに矯正したい方
– お仕事柄、装置の見た目が気になる方(接客業・営業職など)
– 食事や歯磨きを自由にしたい方
このような方には、インビザラインがとても相性が良いです。
インビザラインのメリット
- 目立ちにくい:透明な装置で、他人に気づかれにくい
- 取り外せる:食事や歯磨きのときに外せて衛生的
- 通院頻度が少なめ:1〜2ヶ月に1回でOKなケースが多い
- 痛みが比較的少ない:装置の角がなく口腔内に優しい
インビザラインの注意点
もちろん、インビザラインにも注意点はあります。
- 1日20時間以上の装着が必要
- 自己管理ができないと治療が進まない
- 歯並びの状態によっては適応外の場合もある
当院では、事前に精密なシミュレーションとカウンセリングを行い、適応の有無や治療内容を丁寧にご説明しています。
詳細は インビザラインページ をご覧ください。
費用や期間はどれくらい?
症例にもよりますが、インビザラインの治療費はおおよそ80〜100万円(税込)が相場です。
部分矯正であれば40〜60万円ほどで治療可能なこともあります。
治療期間は平均して1〜2年程度ですが、軽度な症例では半年ほどで終了するケースもあります。
当院では分割払いやクレジットカードでのお支払いにも対応しております。
当院での取り組み
当院は、安城エリアでも数少ない「小児矯正・成人矯正どちらも対応」している歯科医院です。
インビザラインでは、以下の点を重視しています:
- 精密なスキャナー(iTero)による3D分析
- 治療開始前に完成イメージをシミュレーション
- お子様・保護者への丁寧な説明
- 矯正中の虫歯・歯周病予防もサポート
また、当院は小児にも対応しているため、「お子さまのマウスピース矯正」にも対応可能です。
まとめ
インビザラインは、「見えにくい」「取り外せる」「通いやすい」といった特徴から、非常に人気のある矯正方法です。
ただし、すべての症例に適しているわけではないため、まずは専門の歯科医院で相談することが大切です。
「安城 インビザライン」「新安城 マウスピース矯正」でお探しの方は、専門スタッフが在籍し、シミュレーションをしっかり行っている医院を選んでください。
当院では無料矯正相談を実施しておりますので、まずはお気軽にご予約ください。
安城ひがしやま歯科こども矯正歯科
院長 神谷明光
公益社団法人 日本口腔外科学会 認定医
第40回日本ティップエッジ矯正研究会
名古屋大会 大会長