❤️必見!離乳食やご飯の食べ方、気をつけてますか?

❤️必見!離乳食やご飯の食べ方、気をつけてますか?

『全然ご飯食べてくれない』

「離乳食の正しいあげ方を教えて欲しい」

こんにちは。

新安城の歯医者、安城ひがしやま歯科こども矯正歯科の院長 神谷明光です

離乳食を食べさせるとき、何に気を付けていいか分からないですよね?

実は、食べさせ方一つで、子供の成長が変わってきます。

本日は離乳食の正しいあげ方についてお話しします。

①食べ物の硬さを気をつけましょう

離乳食を始めるタイミングは、およそ6ヶ月程度と言われています。

6ヶ月くらいで、乳歯の前歯が生えてきます。

しかし、まだ前歯しか生えてないですし、咬む力も弱い時期です。

そのため唇やベロで潰せる硬さにする必要があります。

乳歯の奥歯が生えてくるのは1才半以降です。

そのため、すこし歯ごたえのある食べ物は、1才半〜2才程度から始めましょう。

大人と同じものを食べたがりますが、十分柔らかくしてから、あげましょう。

②食べ物の大きさを工夫しましょう。

皆さんは、お子さんに食事を細かくしてあげてますか?

実は、顎の発達のためには、あまり切ったりせずにあげた方がいいです。

顎をしっかり発達させるには、よく噛ませることが重要です。

しかし、子供によく噛む様に指導するなんて「至難の業」です!

そこで、1才を近くなってきたお子様には、食材を細かく切らずに「大きいまま」あげてみましょう。

大きいまま食材をあげると、必然的にたくさん噛むようになります。

スプーンなどであげる場合は別ですが、おにぎりやパンなど、歯で千切れるものは、大きいままあげるようにしてください、

③最後に姿勢についてです。

皆さんのお子様は、食べる時の姿勢はいかがでしょうか?

実は食べる時の姿勢は、めちゃくちゃ重要です。

食事を取る時の、正しい姿勢はズバリ「地面に足をつける」事です。

足が地面についていると、噛む力が入りやすくなり、しっかりご飯が食べられるようになります。

逆に足がブラブラしてると、力が入らなく、集中して食べる事ができません。

ある保育園では、地に足をつけるために、正座で食べさせている所もあります。

しっかりご飯を食べる姿勢をみて、ちゃんと治してあげましょう。

いかがでしょうか?

食事の食べ方一つで、身体の成長が変わってきます。

癖は年齢が大きくなってからでは、なおすのは難しくなります。

子供に教えるのは、中々大変だと思います。

ちなみに私の子は、中々座って食べてくれません(泣)

完璧を目指すのではなく、少し気にかけてあげる事が大切です。

子供がすくすく育つように、今日から食事の取り方を気をつけてみてはいかがでしょうか?